横浜に秘境駅⁈ @海芝浦駅
ヴェルデで美味しいランチを食べた後、鶴見線の「海芝浦」駅へ。
ここの駅のホームが海に面していて眺めがよい!しかも一般人は駅から出れない!とテレビやネットで見てから気になっていて、ようやく来ることができました。
鶴見線自体初めてでしたが結構人が乗ってるのでビックリ(笑)
徐々に人は降りて行きましたが、終点まで乗ってる人もそこそこいました。
知る人ぞ知るなのね(^^)
1つ前の新芝浦駅から徐々に辺りが開けてきて、海芝浦駅に着いた時は感動ー!
この駅の外に出れるのは東芝の関係者の方のみ。
一般人は改札(と言っても入出場のカードリーダー)の先に海芝公園 という小さい公園に行くことができます。
この公園、一般人のために作ってくださったようです。
鶴見つばさ橋、その奥のベイブリッジがキレイ。
開放感があって本当に眺めがいいなー。
乗ってきた電車が20分後に出るとの事だったのでしばし景色を楽しんでまた鶴見駅に。
もちろん帰りの乗車メンバーは行きと一緒。
40分ほどの旅行、大満足。
今度は夕方来てみたいなぁ。
これぞ究極の安上がりデートだね。
お付き合いありがとう(^^)
0コメント