川崎大師からのおしゃれカフェへ ビーバー@鈴木町

今日は川崎大師へ。

何故だか川崎大師にふと行きたくなって。
10数年ぶり!?なので、前回の記憶は全くなし…^^;
GW中だし、混んでるかなと思いきや、意外にも空いてました。ラッキー(^^)v

川崎大師は飴が有名なのは知ってましたが、こんなに仲見世通りに飴屋さんがあるなんて!
包丁のリズムを聞きつつ、御本尊までのんびり歩くことができました。

そして写真を撮るのすっかり忘れちゃいましたが、、、境内ぐるりと回りました。

★大本堂 
災厄除け・願望成就の強力パワースポット。

★遍路大師像 
健脚・健康運アップのスポット 

★八角五重塔 
常に中を公開しているわけでないようなので一応入ってみる

★しょうづかの婆さん
歯の痛みを止めたり、容貌を美しくしてくれる
(帰りにたまたま発見!!歯は丈夫なので、美人祈願。ご利益ありますように…)

川崎大師を後にし、お散歩がてら1駅歩いて鈴木町の「ビーバー」に。

味の素の建物の間にポツンと雰囲気のよさそうな一軒家のカフェが。

店内は開放感があってゆったりとしていました。

今日は
・パイナップルとクリームチーズのパウンドケーキ
・ブレンドコーヒー
・ハートランドビール

をオーダー。

パウンドケーキは温めて出してくれてました。
生クリームも甘すぎず、ケーキとマッチしていて美味しくいただきました。

とてもステキなお店でしたが、椅子がおしゃれすぎて長く座ってるとお尻が痛い…(笑)
たまたま私たちが座った場所は背もたれがなかったのもあったかな。
お料理も美味しそうだったので今度は夜にお邪魔してみよう。

ということで、安上がりS&S的には、今日のお店は、、こんな感じ。

パウンドケーキ+ブレンドコーヒー+ビール=¥1,400

ごちそうさまでした。

==================
安上がり:★★★☆☆
雰囲気:★★★★☆
料理:★★★★☆
再訪可能性:★★★☆☆
==================

お互いご利益あるといいね。
今日もありがとう。

S&Sの安上がりデート日記

お酒とお散歩好きな2人が都内近郊で安上がりに楽しめるデートを紹介していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000