〈番外編〉タワーズ@ザ・リッツ・カールトン東京
今日はザ・リッツ・カールトン東京内のモダンビストロ「タワーズ」でランチデート。
2ヶ月前のマンダリンオリエンタルに続き、ホテルランチ第2弾。
彼に感謝です(^^)
今日はちょっと正装してお伺いしました。
ミッドタウンから長い通路を抜けてエレベーターで45階へ。
ドキドキしながら店内に入ると早速デザートのビュッフェ台が!
お楽しみは後で…と思いながら、東京タワーとお台場方面が見えるカウンター席に案内してもらいました。
天井までガラス張りで眺めは最高!
今日は
☆前菜(ビュッフェ)
☆メインディッシュ
☆デザート(ビュッフェ)
のコース。
前菜から欲張りすぎました…
野菜たくさん取れるのが嬉しい〜。
ハムやサーモン、スープも美味しくいただきました。
ビシソワーズをストローで飲むなんて初めて!
パンもいただきたかったのですがメイン、そしてデザートのことを考えてここはガマン。
でもせっかくなのでフォカッチャをひと口だけ。。
彼がフォカッチャと一緒にオリーブオイルを持ってきたのですが、何故だかすぐ下げられてしまいました。
その後、新しく持ってきてくれるわけでもなく…
あれは何だったのかしら??謎のままです。
そんな謎のまま、メインが運ばれてきました。
私はスズキのムニエル焦がしバターソースを。
ムースになっているソースとよく合ってます。
彼は鶏肉のクリームソースを。
こちらも美味だったようです。
そして楽しみにしていたデザート!!
ズラーっと綺麗に並んでいて何から取るか迷っちゃう。
全制覇するつもりでの1皿目。
ゼリーやタルト、チョコレートケーキなど10種類くらいはあったかな。
どれも小ぶりなのですが、1つ1つが丁寧に作られており、取るのも緊張します。
個人的にはヘーゼルナッツのミルフィーユとシュークリームが気に入りました。
残念ながら全制覇する前にお腹がいっぱいに…。
私も含め、ビュッフェ台に何度も足を運ぶ女性は多かったです(笑)
お料理はもちろん、雰囲気や接客も大満足。
贅沢で優雅な時間を過ごさせてもらいました。
ごちそうさまでした。
楽しい思い出がまた増えたね、どうもありがとう。
0コメント